新国立劇場オペラ《愛の妙薬》開幕いたしました🍷
ドニゼッティ作曲オペラ《愛の妙薬》
公演日程
2022年 2月7日(月)19:00
2022年 2月9日(水)14:00
2022年 2月11日(金・祝)14:00
2022年 2月13日(日)14:00
会場:新国立劇場 オペラパレス
スタッフ
【指 揮】ガエタノ・デスピノーサ
【演 出】チェーザレ・リエヴィ
【美 術】ルイジ・ペーレゴ
【衣 裳】マリーナ・ルクサルド
【照 明】立田雄士
キャスト
【アディーナ】砂川涼子
【ネモリーノ】中井亮一
【ベルコーレ】大西宇宙
【ドゥルカマーラ】久保田真澄
【ジャンネッタ】九嶋香奈枝
【合 唱】新国立劇場合唱団
【管弦楽】東京交響楽団
嘘の薬とまことの恋。幸せな気持ちになれるロマンティック・コメディ!
ベルカント・オペラの代表作として知られるドニゼッティの傑作『愛の妙薬』。愛の媚薬で恋に落ちる『トリスタンとイゾルデ』の話を聞いた青年ネモリーノが、村一番の美人アディーナに恋し奮闘する物語です。恋心を思うように伝えられない主人公ネモリーノの人物像やアディーナの心が揺れ動くさまが、音楽の力で素直に伝わってきます。最大の聴きどころであるネモリーノの名アリア「人知れぬ涙」、敵役の軍曹ベルコーレの明るい持ち味、ドゥルカマーラの軽妙なキャラクターなどドニゼッティの音楽の冴えを実感できる箇所が随所にあり、合唱のきびきびした歌声も舞台を盛り上げます。チェーザレ・リエヴィ演出(2009 年初演)は、9 メートルもある本や文字、実物大の小型飛行機などを舞台上に登場させ、遊び心と的確な心理描写で好評を博したプロダクションです。
アディーナには国内きっての人気ソプラノの砂川涼子、若々しく甘美な声が持ち味の中井亮一がネモリーノ、アメリカを中心に大活躍中の大西宇宙がベルコーレで待望のオペラパレスデビュー、ドゥルカマーラにベテラン久保田真澄が出演するなど、旬の歌手たちが揃いました。
新国立劇場公式ホームページより
2018年公演を観に行った際に「なんて可愛いんだろう」と心ときめいた、とってもポップな演出です♡
今回はディスタンスの関係で、当初のチェーザレ・リエヴィさんの演出を完全再現できない部分もございますが🥺
ほのぼのとした愛にあふれる世界をお届けします💛💚❤️

愛の妙薬といえば、やっぱりワインですよね♪
あいにくお酒はたしなむ程度で、あまり詳しくもないのですが、このワインはとっても美味しかったです!!
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノというそうです。
イタリアワインの女王と讃えられ、世界中のワイン愛好家を虜にしているイタリア三大銘酒の一つだそうです🍷
チーズやお肉との相性バッチリで、千枚漬けとスモークサーモンをくるくる巻いたおつまみとも合いました✨
中でも好きなチーズは、マルタ島のスーパーでたまたま出会った、ル・ルスティックのカマンベールです🧀
ワインとのマリアージュの虜となったのですが、日本にもあることがわかってからは、コロナ禍での密かな楽しみが増えました。
香りがかなり強烈なので好みがわかれると思いますが、私は大好きです😍

オペラ《愛の妙薬》は、昨日、なんとか初日を迎えることができ、残り3公演となります。
大学院のオペラコースでお世話になった、大西宇宙先輩の新国デビューにご一緒できるのも本当に嬉しい限りです🌍
こちらは、音楽の魅力で皆様を虜にすること間違いなしです!!
皆様のご来場をお待ちしてます♪